-
-
有機ELテレビ、ソニーのブラビアA1を買ってからほぼ2週間経ったが、気づいた点を少し。 ①操作性:Android TVの功罪このテレビ自身、アンドロイド・テレビだ。簡単に言えば、4Kディスプレイと地上 …
-
-
どうにも解せない、歯科診断の話。 毎年ちゃんとガン検診を受けているのだが、去年、今年とガン検診とは全く別枠で無料の簡易歯科診断をやっていた。去年診てもらった際は、流石にもう数年歯医者に行っていなかった …
-
-
いやぁ、この店の日本酒の品揃えは凄いね。写真はホンの一部で、正直飲み過ぎたわ。酒蔵との関係もあり、写真撮影禁止された銘柄もあったけど、本当によかった。 例によって隣のテーブルの女の子達に話し掛けたら、 …
-
-
13年前に買ったパイオニア製50インチのプラズマテレビが末期的症状。画面の明るいところがチラチラとノイジーで見づらいことこの上ない。 写真はチラチラしている一瞬を切り取っているので、凄まじい絵になって …
-
-
2018/06/15 -飲み・食べ歩き
忍野八海は豆腐も美味しい。店に入るといきなり試食と称してドンと豆腐山盛りが出てくる!さっき食べたうどん、中サイズにしておけば良かった。豆腐と言えどもお腹いっぱいである! 因みに試食では、しそ豆腐、ゴマ …
-
-
この記事では触れられていないが、イスラエルのベンチャー企業が開発しているAIを使った監視システムには非常に驚かされた。 監視カメラにAIチップを入れるのではなく、もっと高性能なセンサーがあるからそれを …
-
-
コカ・コーラの成分について化学的成分を調べるのではなく、人間の鼻に可能な限り近づけたデバイスである「匂いセンサー」なるもので、コカ・コーラとペプシ・コーラの味の違いを視覚化することが可能になっている。 …