Taifuh.com

阿部のFacebookからの転載ブログ

コロナ禍のテイクアウト

さすがに家族も家から出られなくて、ストレスたまってるので中華居酒屋のメニューをテイクアウト。ホントは飲みてー!!ってこれは烏龍茶だけどね!いやマジで。

宅配ボックス

2020/04/11   -雑記
 ,

何ヶ月か前にアマゾンで買った宅配ボックスが、雨のせいで中がカビて使い物にならなくなった。3,500円位したのに大損だ! よくよく考えると、屋外で何年も収納ボックスとして使っているストッカーの中がカビた …

パイレート ラム

2020/04/11   -家飲み
 ,

パイレートのラム酒が美味い。甘い香りが癖になる。ウィスキーならピーティでスモーキーなのが大好きだが、ラム酒はこの甘い香りがなんとも良い。また買ってこよ。

桜に雪!

2020/03/29   -雑記
 , ,

このサクラの時期に大雪は初めてかも。但し、昼過ぎに雪は止んで、あっと言う間に溶けました。

とんかつ山下

昨日、トンカツ屋で飲んでいたのだが、新コロナウイルスのせいでガラガラ、全然客がいない。お店も大変だなぁと思っていたら、次から次へとウーバ・イーツの注文が入ってきて、チャリに乗った子がやってくる(店に設 …

続続・蓄電池運用最適化

2020/03/22   -IoT関連
 ,

さて、蓄電最適化のその後。あれから色々とプログラムを試行錯誤で修正したので中間報告。 まず、深夜0時に一時間毎の天気予報、具体的には雲量(%)をDarkSky APIで呼び出し、午前7時から午後6時ま …

石和温泉 華やぎの章 慶山

2020/03/20   -旅行・出張
 

毎度の同期との年度末の慰安旅行(笑)新コロナウィルスでガラガラ、格安。

続・蓄電池運用最適化

2020/03/14   -IoT関連
 

何だかもう日記のような感じだが、興味がある人がいるみたいなので今日の報告(笑)。 今日も晴れだと見込んで、昨日の結果から深夜電力で60%の蓄電で良いだろうと思っていたら、何と今日は曇り!なので、蓄電の …

ジン AKAYANE (赤屋根)

2020/03/14   -家飲み
 , ,

家で飲むジントニック。ヤバい、この山椒のジンは癖になりそう。

蓄電池運用最適化

2020/03/13   -IoT関連
 

またまた蓄電池の話(笑)。見える化しました。時間帯で細かく電力単価が違うのだが、単価の高いグラフの赤、紫の期間を蓄電池で全て賄うことができれば電気代は深夜の安い電力で済むということ。 今日は一日中晴天 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930