実は今年はまだ初詣に行ってなかったりするのだが、家から数分の散歩途中に、上乃島神社という元和元年(1615)に創建され、明治時代にこの地に移ったという古い小さな神社がある。
この地に住み始めてから二十年以上経つが「初詣」というのぼり旗が立っているのを初めて見た。まっさら新しいし、今年新調したのだろうか?
もう、ここで初詣済ませちゃおうかなぁ(笑)。
阿部のFacebookからの転載ブログ
投稿日:2021年1月5日 更新日:
実は今年はまだ初詣に行ってなかったりするのだが、家から数分の散歩途中に、上乃島神社という元和元年(1615)に創建され、明治時代にこの地に移ったという古い小さな神社がある。
この地に住み始めてから二十年以上経つが「初詣」というのぼり旗が立っているのを初めて見た。まっさら新しいし、今年新調したのだろうか?
もう、ここで初詣済ませちゃおうかなぁ(笑)。
執筆者:abe
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |